window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
GI2の要望
日時: 2009/08/22 02:26
名前:
イヴ
GI2で是非実装してほしいことを書き込みます^^
服装について
さすがに女の子でGIをパンツ一丁で歩き回るのはw
初期装備に服を是非お願いします^^
Page:
[1]
Re: GI2の要望
( No.1 )
日時: 2009/08/22 20:52
名前:
スターニー@管理人
本番では様々な服を用意するつもりですが、
ファルアではサンプル体として、しばらくは下着でお願いします。
Re: GI2の要望
( No.2 )
日時: 2009/08/22 21:15
名前:
kago
フリーポケットからカードを捨てる際に、カバンのように選んで一括で捨てれるようにしてもらえると助かります。
これを付け加えてもらえると、買い物する時にも必要な物は
選んで一括で買えるようになるので便利かも、検討お願いしますm(__)m
Re: GI2の要望
( No.3 )
日時: 2009/08/23 22:13
名前:
kago
No2の要望ですが、バグ報告読み返してたらスターニーさん書いてますねorz
記事消そうと思いましたが、パス設定してませんでした。
申し訳ない><
Re: GI2の要望
( No.4 )
日時: 2009/08/26 16:28
名前:
sa2
下着の女性より、セクシーな服着た女性が好みなので、そこんとこ頼みます。
Re: GI2の要望
( No.5 )
日時: 2009/08/26 23:56
名前:
スターニー@管理人
それはGI2が完成してからお願いします。(笑)
Re: GI2の要望
( No.6 )
日時: 2009/09/15 00:54
名前:
イヴ
あと一年たつごとに年齢を1つ上げてほしいです♪
クリアまで何年越しになるか
分からないゲームなので((`・∀・´)ノ
是非検討お願いします☆
Re: GI2の要望
( No.7 )
日時: 2009/09/17 18:27
名前:
スターニー@管理人
この要望は前作からありましたので
今作では対応します。
キャラ作成時に生年月日があるのはこの為です。
Re: GI2の要望
( No.8 )
日時: 2009/09/19 20:56
名前:
ヂャイロ
しょうもない思いつきみたいなもんですが
前作GIから「こんなシステムになればもっと戦闘の幅が広がるのと思うのになー」と思ってたことです。
・具現化発による武器防具具現化(装備できる)
・特殊な効果を持った(戦闘時能力発揮する)武器防具
・ログアウト時の戦闘パターン設定
・状態異常の増加
・単純強化技の強化
・ステータスの自由化
戦闘の幅が広がると思うのです。
ステータスの自由化っていうのは、システム的な所なのですが
「全体の限界値は決まっているが、細分化されたステータスの限界値はない」ということです。
例えば225が基本ステータス限界ですが
「体力80オーラ25スピード120」
なんてこともできる、ってことです。
こうすればステータスにもっとバリュエーションが出るのではないでしょうか。
スピードだけに拘ったスタイルや、体力を上げてオーラを捨てたスタイルや
オーラが高く一撃必殺を狙ったタイプなど。
現行のGIで、古参の皆伝と新参の皆伝に、能力的に差が無いのは良いことなのですが
「経験による差」はあってもいいと思うのです。
ステータスの幅が広がる事で、いろんなステータス振りが生まれて、その中で良いステータスを模索して行く時間ができることで
お互い最大ポイント一杯まで使っていても、考え抜かれた古参の皆伝の振り方と、新参の皆伝では、そこで差が出るように。
新参も選り良いステータスを模索して、古参と全く別の新しいスタイルの、良いステータスを生み出すようなゲームになればな、と。
要するに、ポテンシャルは一緒ですが、能力の振り分けによって強さに個性が生まれればな、ということです。
現行のGIでは、「戦闘型」というと、100-25-100と85-40-100の2種類くらいしかありませんし。
念系統も限界まで極めれば全て山形になるのではなく
より個性化できるように、自由化させてほしいです。
例えばですが、念系統全体の最大合計ポイントを32Pだとして、個々の念の強さの限界は10ですが
強化系が強化系の念系統を上げる分には1上げるごとに32/1Pでよくて
変化系/放出系の念系統を上げるには1毎に32/2P消費
具現化/操作系の念系統を上げるには1毎に32/3P消費するなど。
山形も作れるけど、他の系統もMAXまで上げる事ができる。
でも後者の場合は他の系統がおろそかになる等。
自系統の念のみ12まで上げれるとかするとより個性がでるかもしれません。
モデルとしては
強化:12(12P消費)
変化:5(10P消費)
放出:5(10P消費)
他:0とか
強化:7(7P消費)
変化:4(8P消費)
放出:4(8P消費)
具現化:1(3P消費)
操作:2(6P消費)
という風な感じに。
念修行によって念系統全体の合計ポイントを
(上限はアリで)上げれるようにするなどすると面白いかもしれません。
Re: GI2の要望
( No.9 )
日時: 2009/09/27 00:46
名前:
スターニー@管理人
戦闘系のシステムに関しては、私もまだ考えがまとまっていませんので何とも言えませんが、
皆様からの案も参考にします。
貴重なご意見ありがとうございます。
Re: GI2の要望
( No.10 )
日時: 2009/10/05 18:59
名前:
イヴ
露店に関しての要望ですが、今のGIのように
一律でチームのみ販売か全体に販売かになるのではなく
品物ごとにチーム・全体販売など選択できたらと思います^^
もしよければご健闘よろしくお願いします♪
完成を楽しみにしています☆
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
URL
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
クッキー保存